普段は静かな場所なのですが、4連休は例外のようで、なかなか混み合っていました。
うまく人を切りつつ撮れるように頑張りました。
ジンバルとデカイカメラをもってゆっくり動く若者が居たら私です。
目次
使用機材
Blackmagic Design Pocket Cinema Camera 4K
セッティング
DCI 4K - Blackmagic RAW 8:1 24fps
メディア
Blackmagic RAW 12:1 24fpsであれば、1TBで600分ほど回ります。
USB Type-C → Type-Bの変換アダプタが付属しているので便利です。
屋外でもアイリスを開けられるように、可変NDで調整しています。
可変ND特有の色かぶりは、調整ごとにホワイトを取り直す、またはポスプロでバランスを調整すれば治ります。
レンズ
LEICA DG SUMMILUX 25mm ASPH
LEICA DG SUMMILUX 15mm ASPH
LUMIX G VARIO 45-200mm
今回は、ほとんどのカットをこのレンズで撮っています。
しかもコンパクト。強力なレンズ内手振れ補正も便利です。
予備バッテリー
ノーブランドのLP-E6バッテリーは残量表示をしない(!)ので、数百円だけ上乗せして「残量表示可能」なやつを買ったほうが良いです。
カメラケージはこちらがオススメ。
TILTA TA-T01-BG BMPCC 4K(ベーシックキット)ケージ ブラックマジックポケットシネマ カメラリグTILTAのフルケージとトップハンドル、、SSDホルダーなどがセットになっています。
すべて個別で買うよりも2万近く安いです!