
BFD3には、MIDI入力等でトリガーする太鼓とは別の太鼓も同時に鳴るように設定することができます。
これをうまく使うと、
メインのキックサウンドに別のキックサウンドを重ねて「太さや硬さ」を出す
レイヤー
という、ロック等でよく使われるテクニックを簡単に実現できます。
手順
あらかじめ、メインのKickとレイヤーするKickをドラムキットに追加しておきます。
- メインのKickのチャンネル、またはビジュアル画面の太鼓を右クリック
- 「Link to」プルダウンメニューからレイヤーするKick(今回は「Kick 2」を選ぶ)
下の画面の様に、赤いラインが出現すればリンク完了。
Kick 1が鳴ると、同時にKick 2も鳴る
状態になりました。

出力チャンネルアサインを見ればわかる通り、同じ「Mono 1」バスへ送っています。
ProTools側で用意したKickチャンネルで「Mono 1」を受ければ設定完了です。
