身の回り品 DTMM1 Macbook Air 2020映像制作 「認識するのに映らない」原因はコレだ!M1 MACで外部ディスプレイ接続【USB-CからHDMI変換】 2021年9月3日 https://mus1clab.com/m1mac-protools-apollo 宅録からDaVinci Resolveでの映像制作・グレーディングまで、「Macbook Air 2020 M1」をメインに作業をしています。 処理能力的には文句ないM1チップ搭載のMacBook、搭載しているのは13.3インチのRe... マツダイクヤ
身の回り品 トラベラーズノートNOTE万年筆 Platinumの1000円万年筆「Plasir」。定番ペリカンのM200と比較。 2020年6月28日 トラベラーズノートと同時買い トラベラーズノートのパスポートサイズを買いに、ロフトに行きました。 https://mus1clab.com/travelersnote-wallet その際、「え⁉」なものを発見。実売1,000円の万年筆「プレジール」です。 「万年筆っぽい」ではない、本物の万年筆。 安価な... マツダイクヤ
身の回り品 トラベラーズノートNOTE 【トラベラーズノート】パスポートサイズを使ったら、メモも財布も名刺入れも必要なくなった 2020年6月28日 持ち出し荷物問題 カメラマンは現場仕事、三脚やレンズバック等の機材もありますから、持っていく私物は最低限にしたい。 https://twitter.com/198_fukui/status/1472771433558605834 財布カラーチェッカーパスポートメモ帳(立ったままメモる為ロディアを愛用)名刺入れスマホ だ... マツダイクヤ
All DTM音楽制作宅録映像制作 MIX & 映像制作事例 : 『Stay home,Stay Tuned FUKUI 第一弾』 2020年6月22日 https://www.youtube.com/watch?v=s26AXS63nZQ 筆者が主宰する「TrashmasterStudios.com」が主導して、コロナ渦でも福井の音楽を止めない為に活動を始めました。 宅録レコーディング/MIXした音楽と、福井を情感豊かに切り取った映像で、心に熱を灯そう!という活動です... マツダイクヤ
身の回り品 Management資産形成 【マクロミル】一か月間、来たアンケート全てに答えた結果! 2020年6月21日 「ネットで稼ぐ」の第一歩として最適 企業や研究のため「アンケートに答えて謝礼をもらう」サイト。10年前には既にあったサービスで安心感がありますし、案件数もとても多いのも特徴。 日ごとに違いはありますが、一日放置しておくと大抵2~10くらいアンケートがたまっています。 もちろん0件の時もありますが、たまったアンケート数を... マツダイクヤ