Skip to content
  • オフィシャルサイト
  • 制作実績
  • 所有機材
  • Twitter
  • Instagram
  • note
Music-LAB
カメラ、音楽機材のレビューブログ

カテゴリー: Photography – 写真制作

Movie - 映像制作, Photography - 写真制作

【グレーディング手順解説】 DJI MAVIC AIR 2飛ばしてみた

実際のグレーディング手順と詳細を画面キャプチャで解…

Equipment, Photography - 写真制作

【トラベラーズノート】レザーケアの定番、馬毛のブラシを使ってみる【最高の一冊をつくる!②】

前回は、「ラナパー」を使ってレザーのトリートメント…

Drone, Equipment, Photography - 写真制作

【福井】嶺北のドローンパーク。則武ドローンパークに行ってみた!

ドローンを買ったはいいが…… 最近の高性能なドロー…

Equipment, Photography - 写真制作

【トラベラーズノート】ラナパー250mlでケアしてみる【最高の一冊をつくる!①】

トラベラーズノート(2冊)、ついでにフルレザーのカ…

Equipment, Photography - 写真制作

実写レビュー LEICA M-P(Typ240)とSUMMILUX 50 – 2nd @梅雨の紫陽花

7月5日。天気予報には雨マークが続き、九州では豪雨…

Equipment, Photography - 写真制作

LEICA M-P(Typ240)とSUMMILUX 50 – 2ndを実写レビュー!

二本目のライカレンズ 一本目は、手堅く球面Summ…

Equipment, Photography - 写真制作

LEICA M-P Typ240、2ヶ月目のレビュー。圧倒的な絵力に惚れ惚れ!

LEICA M-Pを手にして2ヶ月が経ちました。 …

Equipment, Photography - 写真制作, 投資とか制作環境整備とか

『トラベラーズノート – パスポート』使ってみた。メモも財布も名刺入れも必要なくなった

持ち出し荷物問題 カメラマンは現場仕事、三脚やレン…

Equipment, Photography - 写真制作

バンドマンによるバンドマンの為の!私の音楽&映像制作機材をご紹介~!

 商業レベルの音楽と映像の制作を自宅で行…

Equipment, Photography - 写真制作

レンジファインダースナップを意識したWOTANCRAFT 『RYKER』。ライカを入れて使ってみました!

カメラ専用ではないカメラバッグ α7RⅢを使ってい…

投稿ナビゲーション

← Older posts
Newer posts →

カテゴリー

  • All
  • Drone
  • Equipment
  • Movie – 映像制作
  • Photography – 写真制作
  • Sound & Music
  • Sound & Music – 音楽制作
  • 投資とか制作環境整備とか

タグ

Bass (4) Blackmagic Design (15) BlackmagicDesign - BMPCC4K (15) Canon (4) Color-Grading (10) DaVinci Resolve (3) DJI - MAVIC AIR 2 (4) Drone (4) DTM (9) Film (12) FilmPhotography (4) Guitar (8) LEICA (11) LEICA - LEITZ SUMMILUX 50 - 2nd (5) LEICA - M-P(Typ240) (14) LEICA - M6 (4) LEICA - SUMMICRON50(4th) (2) Management (2) MIX (8) NOTE (4) Panasoni - LUMIX G VARIO 45-200 ASPH (5) Panasonic (3) Panasonic - LEICA DG SUMMILUX 15mm/ASPH (9) Panasonic - LEICA DG SUMMILUX 25mm/ASPH (9) PANASONIC - LUMIX GX7 Mk.2 (3) Photography (7) Pickup (6) Producer/Mixer (10) ProTools (4) Recording (2) Rupert Neve Designes SHELFORD Channel (4) SONY (6) SONY -2470GM (3) SONY - α7R3 (6) Tips (3) UAD-2 (3) UAD-2 Empirical Labs EL8 Distressor (2) Voigtlander - Nokton 50/1.1 (8) トラベラーズノート (4) マスタリング (3) ミックス (3) レザー製品 (3) 宅録 (3) 豆知識 (2) 音楽制作 (3)

最近の投稿

  • 【GX7mk2】LUMIXとLEICA DGレンズでライブ写真
  • 4K映像制作事例:福井の音楽スタジオ「Studio Qubit」プロモーションムービー
  • リーズナブルなライカ製35mm!LEICA M-P Typ240とLeica Summaron 35mm/f3.5をレビュー
  • LEICA M-P(Typ240)レビュー : SUMMARON35、SUMMILUX50で海岸モノクロームスナップ。
  • 【ラウドロック】実例あり。SM57 、 R-101 、 e609とUAD-2を使った、ハイゲインのギター録り手法を公開!
Nikko Portfolio WordPress Theme