![[ギター篇]SSLコンソール実機 vs プラグイン対決!](https://mus1clab.com/wp-content/uploads/2019/02/MG_4222.jpg)
こちらから実際のProToolsセッションファイルをダウンロードできます。
SSL 4058コンソールと、SSLモデリングプラグインの比較、その二「ギター篇」。
https://youtu.be/NHdOwDAGygk

カリッとしたSSLのEQのカーブと歪んだエレキギターのサウンドは相性抜群!
1:05 UAD-2 SSL 4000 Channel Strip
1:25 IK-Multimedia T-RackS5 British Channel
1:48 Softube Console 1 SL4000E
2:25 Solid State Logic SL611G(292 EQ)
このギターは'99 Gibson Historic R7のセンターポジションで、
UAD Friedman BE100を通したものです。つまりハムバッカーによるサウンドなのですが、
シングルのようにも聞こえるエッジ感が加わっています。
この感触は、80sのギターサウンドにもつながるものがあります。
参考になったと思ったら……チャンネル登録を!
他の場所では100%、絶対に見られない動画を配信中。
機材的に対応できるものなら、リクエストも受け付けてます(笑)