写真機材 トラベラーズノートレザー製品RYKER 【トラベラーズノート】レザーケアの定番、馬毛のブラシを使ってみる【最高の一冊をつくる!②】 2020年7月18日 前回は、「ラナパー」を使ってレザーのトリートメントを行いました。 https://mus1clab.com/renapur-leather-care で、今回は「レザーのブラッシング」を行ってみました。 ブラッシングとトリートメントの順序 綺麗になっていただくのは、2020年4月購入でまだまだこれからな 「トラベラーズ... マツダイクヤ
写真機材 トラベラーズノートレザー製品RYKER 【トラベラーズノート】ラナパー250mlでケアしてみる【最高の一冊をつくる!①】 2020年7月17日 トラベラーズノート(2冊)、ついでにフルレザーのカメラバッグ。 https://mus1clab.com/review-of-wotancraft-ryker-leica レザー製品が増えてきたので、ケア用品をと思い購入したのは、 https://mus1clab.com/platinum-plasir-m200 ラナ... マツダイクヤ
身の回り品 トラベラーズノートNOTE万年筆 Platinumの1000円万年筆「Plasir」。定番ペリカンのM200と比較。 2020年6月28日 トラベラーズノートと同時買い トラベラーズノートのパスポートサイズを買いに、ロフトに行きました。 https://mus1clab.com/travelersnote-wallet その際、「え⁉」なものを発見。実売1,000円の万年筆「プレジール」です。 「万年筆っぽい」ではない、本物の万年筆。 安価な... マツダイクヤ
身の回り品 トラベラーズノートNOTE 【トラベラーズノート】パスポートサイズを使ったら、メモも財布も名刺入れも必要なくなった 2020年6月28日 持ち出し荷物問題 カメラマンは現場仕事、三脚やレンズバック等の機材もありますから、持っていく私物は最低限にしたい。 https://twitter.com/198_fukui/status/1472771433558605834 財布カラーチェッカーパスポートメモ帳(立ったままメモる為ロディアを愛用)名刺入れスマホ だ... マツダイクヤ