【トラベラーズノート】パスポートサイズを使ったら、メモも財布も名刺入れも必要なくなった
スポンサーリンク
スポンサーリンク

持ち出し荷物問題

カメラマンは現場仕事、三脚やレンズバック等の機材もありますから、持っていく私物は最低限にしたい。

  • 財布
  • カラーチェッカーパスポート
  • メモ帳(立ったままメモる為ロディアを愛用)
  • 名刺入れ
  • スマホ

だけを持っていきたい。  

たどり着いたのは、トラベラーズノートを財布や名刺入れとして使う方法。これがとても秀逸で……

外出の際にトラベラーズノートとスマホだけをジーンズのポケットに突っ込めば、ほかには何も要らなくなりました!

トラベラーズノート

トラベラーズノートは、ライトな日記として&コード進行や気になった映像の備忘録としてレギュラーサイズを既に使っていました。

スケジュール管理はGoogleカレンダーを使ってますが、メモは図や絵を書いてなんぼ。
スマホのテキストメモより手書きのほうが便利。

トラベラーズノート。書き心地が優秀なので、これを仕事用のメモとして使おうとしたこともありましたが、、財布やロディアのメモ帳と比べて一回り以上大きなサイズに、常に持ち歩く事は断念していました。

スポンサーリンク

パスポートサイズの機動力!

しかしパスポートサイズであれば、ジーンズの前ポケットに入って携帯できるサイズ感でありつつ……

  • ジッパーリフィルに紙幣と硬貨、最低限のカード類だけを入れれば財布に
  • 同じく名刺も入る
  • メモも取れる
  • 良質な質感と耐久性

購入したもの

トラベラーズノートパスポート

プライベートからオフィシャル、自宅の寝室から官公庁までどんな場面でも取り出せるように、カラーは黒をチョイス。無地のメモ用紙が付属しています。

専用リフィル「ジッパーケース」

メモ帳から財布名刺入れへのクラスチェンジに必要なキーアイテム。

これを持つだけで外出出来るように、

  • クレジットカード2枚(楽天とJAL)
  • 運転免許証と保険証
  • ポイントカード2枚(TとPonta)

を入れました。

万が一ジーンズから脱落したり出先に置き忘れたりしたらいろいろと致命的なのですが(笑)、外から見えない程すっぽりとポケットに入るので不安はありません。

ジッパー部分には、紙幣2千円と小銭、名刺を常駐。

現金は、キャッシュレス非対応の店舗での昼食代。ポイントカード機能はスマホに集約しているものの、お守り程度に入れています。しばらく様子を見て、機会が少ないようであれば財布に戻すかも。

メモ帳(ラフ用)セクション

ミニクリップを利用しロディアを挟んでいます。
SDカードなどのメディアに、何をいつ収録したものかを書き込み、編集する時のためのラベル付けなどで使っています。

ほとんど使い捨てみたいなものなので、裏紙の切れ端や付箋でもいいくらいですが……(笑)さすがに味気ないかな?と様子見中。

メモ帳(メイン)セクション

トラベラーズノートパスポートに付属の無地帳。

テレビや映画を見ていて感銘を受けたカット(人とモノの配置やライティングなど)を書いたり、思いついたことを書き留めています。

実際に使った感想と欠点

素晴らしいです(笑)

財布を持っていないと不安になりますが、実際に仕事で持ち出してみると全く問題ありませんでした。

もともと食事や手土産の支払いは殆ど楽天ペイにしていましたし、ポイントカードもスマホ。バックアップとして現金を持ち歩いているだけの状態でしたので、財布いっぱいの紙幣と硬貨、カードは不要でした。 

メモとしての機能ももちろん優秀。
ただし一点、立ったままその場でメモする際に、トラベラーズノートの革の背表紙にロディア程の硬さはなく、書き心地に不安があります。

書けないわけではありませんが、、ポケットシールを貼り、多少嵩張るかもしれませんがロディアをまるごと挟んで対処しようかなと思っています。

今の時点でも当初の目的は達成していますが、まだ成長の余地があるはず!追記していきます!

ケア用品を買ってみた

スポンサーリンク
動画撮影、グレーディングと音楽MIXサービス

オリジナル楽曲のサウンドメイクとカラーグレーディング

当ブログを運営する「TrashmasterStudios.com」は、

サウンドとビジュアル制作をマルチに手掛ける制作スタジオです。

Avid ProToolsとUniversal-Audio UAD-2、Softube Console 1を核としたデジタル環境と、

RupertNeveDesignes SHELFORD CHANNEL、Avantone CV-12をはじめとしたアナログ機器を保有。

制作実績の一例

https://mus1clab.com/mix-movie-201102

料金の一例

ボーカル楽器Mix - 1トラック 楽曲Mix -複数トラックMix 映像カラコレ - グレーディング
5,000円~ 10,000円~ 10,000円~
既存のカラオケ音源とボーカルトラックや楽器トラックをMix。宅録やスマホ等で簡易にレコーディングされた音源にも対応可能。 バンドの音源制作など。CD用やコンペ用など目標に合わせたMix処理を行う。マスタリングにも対応。 色味を整え、深みを加える。テレビCMやプロモーションビデオ、映画の様な仕上がりに。

おすすめの記事